alt=
ソラマメブログ > HOME > 2010年12月

  

Posted by at

また来年

2010年12月31日

2010年の締めくくりとして31日に新作着物を10枚出すことができました。

こちらは宣伝ブログではないのでNew Items and Shopsのコーナーでご案内しています。
http://newitems.slmame.com/e1028573.html



今年最後に作った着物は今までのものよりまた少し前進していますが、でもまだまだ各所に課題を残しています。

今年は襟や袖をスカルプトに変更し、アバターの動きに合わせて不自然に見えないよう試行錯誤してきました。
袖も振袖でなければスカルプトの方が着物の袖らしく見えますが、そのまま振袖にすると、動きによって形が変わらないため、アバターが腕を動かすと袖部分は長い板をぶん回しているようにしか見えません。
それで、今回の着物は短めの袖+フレキシブルなプリムで袖の動きを演出する方法を取りました。
このやり方もメッシュインポートの実装化が実現すれば、簡単にクリアできる問題かもしれません。

襟の合わせ目はシェイプの胸のサイズによってきれいに再現されません。
でもビューワ2で使えるようになったアルファマスクにより、非常に自然な合わせ目を作ることが可能です。



ただビューワ2以外をご利用の方も多いので、今回の新作では採用しませんでした。
来年以降、ビューワ2限定商品で出そうと思っています。

本当にゆっくりな歩みですけど、少しずつ作りたい着物に近づいている気がします。

来年もどうぞよろしくお願いします。  
タグ :着物


Posted by keito at 18:36Comments(0)ぐだぐだ

男女着流し年内無料提供

2010年12月24日

今年も残りあと1週間ですね。

コアラのSIMではSIMにお越しいただいた皆様へ御歳暮代わりに
着流しと雪駄をプレゼントしています。

毛糸屋提供の男女着流しセット  

男女同型の腰で帯を結ぶ着物です。半襟はクリスマス柄のものと黒柄の2種類ご用意しました。
男女では基本のサイズも大きく違うため別仕立てにしています。
両方まとめて同梱していますのでご購入時にお間違えなく。
案内所内に設置されたベンダーから0リンデンドルでご購入ください。

雪駄は見える部分はもちろん、見えない裏側まで丁寧に作られたもので
蒼月堂(matango Yokosuka)さんからのご提供品です。 

配布場所はbeppuSIM笹川原温泉案内所内です。
http://slurl.com/secondlife/beppu/247/124/21/

配布期間は下記の通りです。
*着流し 12月31日24時(日本時間で)まで
*雪 駄 12月26日24時(日本時間で)まで・・・27日から下駄の配布に変更予定


このほか案内所内ではクリスマスの額や蒼月堂さん特製の
ステンドグラスランプもお持ち帰りできます。
クリスマスの額とランプは25日頃までの配布ですので、どうぞお早めにお越しください。
ステンドグラスランプはギフトにもできます。

では、楽しいクリスマスをお過ごしください~♪  


Posted by keito at 16:04Comments(0)お知らせ