alt=
ソラマメブログ > HOME > 2008年09月

  

Posted by at

一人で余韻にひたるとき

2008年09月28日

こんにちは、keitoです。

華やかなショーが開かれたあとのステージで一休みしています。



イベントのときの熱気と興奮がうそのように静かです。

そのステージだった場所で、ショーのときの動画を観れるようにしました。

coaraSIMステージ址



こうして動いているのを観ると、なんとも言えない不思議な気持ち。

映像観ながら、今度は企業とは関係無しのファッションショーがやれたらいいなーと考えてしまい、我ながら懲りないヤツと思ってしまったのでした。




  


Posted by keito at 18:27Comments(1)ひとりごと

やるしかないんだけど

2008年09月28日

福岡の複数のRLデパートがSL内で店舗を作ってアイテムキャンプをしたりデパートのイベントを紹介したりしているプロジェクト(SL天神 waiwai project)が現在進行中なのですが、ご存知の方は少ないんですよね。
SLではいくらでも本物そっくりの建物が作れるため、RLデパートそのままの建物があったとしてもそこに実際のデパートが関わっているかなんて区別はつきません。
加えて宣伝力の弱さ。
宣伝効果ってホントにあるんだなーとシミジミ実感。
このプロジェクトって、実際にSLで動いているのは私を含めて二人なもんで、なかなか宣伝に手が回りません。
プロジェクトはじめましたー!とかイベントやりますー!とかキャンプしてますー!!とかの情報をアップしても大海にスポイドでぽちっと1滴垂らした程度の効果かもTT
それでも少しは見てくださってる方もあってSIMに来ていただいたりしているのですが、企業さんから見ると厳しいでしょう。
イベントも宣伝もとりあえず何とかこなしているような状況で、力量不足を感じる毎日。
福岡三越のアイテムキャンプも今日までだというのに終了日を今ごろ書いてるし><

ということで↓の服は


デパートの今やってるフレンチフェアと連動しているため



28日24時には終了となります。

キャンプ時間を10分から3分に変更して、もらいやすくしていますー!  


Posted by keito at 10:37Comments(2)ひとりごと

ハロウィン ぽい服^^;

2008年09月25日

こんにちは、keitoです。

ファッションショーも何とか無事に済み、ショーの後の用事も済ませてしまったので、今日は久々にのんびりしてます。

今回のイベントもたくさんの方達に手助けしていただいて開催することができました。
途中のたいへんさも終わってしまえば過ぎたことに。
参加してよかったというご感想をいただけただけで、やって良かったなーと思います。
みなさま、本当にありがとうございました^^

さて、ショーの準備で忙しいってときに、なぜか無性に作りたくなって作ったかぼちゃ色の服を今日から販売していますー!



昨夜もだーーれもいないままだったJPL愛知の俺Tショップで販売中ですー^^



袖と襟は黒のベルベットっぽい感じにしています。  


Posted by keito at 11:09Comments(4)お知らせ

福岡三越アイテムキャンプ

2008年09月23日

こんにちは、keitoです。

Tenjin Blue Moonファッションショーの準備に追われてヨレヨレ気味ですが、福岡三越にアイテムキャンプ置いてきました。





福岡三越さんの秋のファッションテーマ<グラムール&クラシック>なドレスとしてのご提供です。

小物を外してシンプルな服としても着れますので、よかったらどうぞー!
  


Posted by keito at 11:45Comments(0)お知らせ

準備を着々と進めてます

2008年09月21日

9月23日23時(日本時間)に開催するファッションショーの準備も大詰めになりました。
客席はこちらのtenjin fukuoka japan SIMです。

ステージは客席の隣のSIMに設営。



ドラマチックな船上ショーを予定してます。

ショーで登場する服はこちら

*Angelina Felisimoさん
*ao Laxさん
*Arvel Ellilsさん
*Elfa Voomさん
*Itico Clipさん
*kaplico Boaさん
*Kumi Millsさん
*kyota Spittelerさん
*minamina kohimeさん
*nene Kleesさん
*reangel Faireyさん
*Sala Snookさん
*yoriminaty Beresfordさん
*waco Boaさん

14人のクリエーターのみなさんの作品です。

いろいろ置くと肝心の服が目立たなくなってしまうため、セーブしながら飾り付け中。
ショーが終わったら目いっぱい飾り付けて船ごとどこかに置こうかしら^^;

  


Posted by keito at 16:06Comments(0)ひとりごと

もうすぐ締め切り

2008年09月17日

8月末にエントリー募集を開始したTenjin Blue Moon ファッションコンテストの締め切りまであともう少しになりました。

締め切り後は各所への連絡等に追われることになりそうなので、先にご協力のお礼を申し上げておきます。
私一人ではコンテストの宣伝も手が及ばなかったのですが、他でのご紹介がエントリー増加にもつながったようで、最終的にこれならファッションショーも大丈夫!というくらいの応募数になりそうです。

ホントにありがとうございますーTT

もし数が足りなければ23日のファッションショーに自作のウェディングドレスで出る予定だったんです。
でも、すっごいエントリー作品が揃いましたので、出番無しとなりました^^;

お蔵入りになりそうなんで、ここに載せておきましょ。

次は23日のファッションショーの準備でがんばりますー!!
  


Posted by keito at 22:43Comments(2)ひとりごと

女豹柄な服

2008年09月15日

So what?な気分のときに着たい服というと豹柄でしょうか。



豹柄の服を作ったよーとRちゃんに見せたら、大阪のオバちゃんが好きな柄と言われてしまいました!
うぬー!!

いいもんね。

中にセーターもつけて売っちゃうよ!



SLの中ならお腹が出てる服でも寒くはない。

ってことで、今日はちょっぴり人が居たやや過疎じゃぱらんど愛知の
俺Tショップ一階で販売中です。
  


Posted by keito at 17:15Comments(2)商品紹介

これはマネキンです!

2008年09月12日

こんばんは、keitoです。
beppuSIMのモールにマネキンを置くことにしました。

こんな感じです。
普通にアバターが服着て立ってくれているので着物を着てもらいました。
それじゃっとその着物も置いてます。


実際の商品を着てる人がそこにいるのも、SLではなかなか無いですよね。
この売り方、いいかもw

あ、さすがに24時間ずーーーーっとって訳にはいきませんけどね^^;  


Posted by keito at 20:19Comments(2)おあそび

お嬢様の振袖

2008年09月11日

SLで着物を作るたびにできない壁にブチ当たり挫折感を味わうのですが、他の人はそういうことってないんでしょうか。

例えば着物の袖の下部分の丸み。
ここは必ず袖口側が丸くなるように縫うのですけど、これをSLで再現しようとしても私にはできません。
テクスチャでなんとかなるかなーと思っていても、ボックスで作成するため、中空にした中のテクスチャも外から見て違和感ないように貼らなくてはいけなくなり、それをあわせるのが面倒。
ってことで諦めてしまうのでした。
そこまで見てる人いないでしょうしね。

でも今日、スカルプトのリボンを帯にしてみたら、なんとなく本物の帯に近い感じに!



ころんとした帯がけっこうかわいくできたので販売することにしました。



正面から見るとこんな感じです。


お嬢様向け正統派お着物は1セット200L$で過疎地JPL愛知で販売中。  


Posted by keito at 19:41Comments(0)商品紹介

ウェディングあれこれ

2008年09月11日

Banneker SIMのSurrealityさんちの土地の端っこに作った Wedding garden in SurrealityはSLの結婚式をRLそのまんまでやるのでは面白くないんじゃないかってコンセプトで作りました。
建物も教会って感じには見えません。

SLで教会婚になんでこだわりを持つのか不思議です。
十字架がついている建物=結婚式場ってことなのかしら。

愛を誓う場所に決まった形はないはず。
RLで再現できないものもここでは作り出すことができるのですから。



式の内容も定番のものじゃ、参列するほうも飽きてるかもって気がします。
海賊にさらわれる花嫁とか、Wedding garden in Surrealityではやってくれそうなんで、定番ウェディングじゃ物足りない方、ぜひいらしてくださいね。  
タグ :結婚式場


Posted by keito at 12:38Comments(0)ひとりごと

羽の襟飾りとスカルプトのリボン

2008年09月11日

RLの帽子屋さんをみてみると、フワフワのファー帽子がたくさん置いてありました。
まだかぶると暑苦しそうですけど、今年も引き続きファーアイテムは流行と言うことでしょうね。
毛皮っぽいファーアクセサリーはたくさん出回っているので、羽根で襟飾りを作ってみました。



アップにするとこんな感じ。


普通の毛皮とはちょっと違うアクセントになります。


もう1つはスカルプトの小物をアクセントにつけたチェック柄のドレス。



襟元のリボンと腰のバックルがスカルプト。



スカルプトのリボンってどうなのかなーと思ってたんですが、作ってみるとコロンと丸い形でとってもキュート!

JPL愛知の俺Tショップ1階に置いてますー!  


Posted by keito at 11:14Comments(2)商品紹介

JPLあいちは今日も人がいなーい!

2008年09月11日

こんにちは、keitoです。

俺Tじゃぱらんど愛知店前を横切るリッパなメインストリートの交通量を調べてみました。



この数字、道を横切る人さえほとんどいないってことかしら^^;

それでも負けずに、新商品置いてます。



向こうに見える富士山もひまそうです~。  


Posted by keito at 09:44Comments(0)ひとりごと

哀しくて美しい場所

2008年09月08日

結婚式場でもたくさん使用した花を作られているforest feastさんが作った薔薇の海のSIMに行って来ました。

テレポートした先は一面の薔薇。



じきに入れなくなるSIMを埋め尽くした薔薇はきれいでとても哀しい。



薔薇の海の土地情報にある説明は
This rose is the last present from me to SIM.

土地の宣伝でもなく、こんなすてきな説明を読んだのははじめてです。

デミさん、教えてくれてありがとう。
  
タグ :薔薇の海


Posted by keito at 01:06Comments(2)おきにいり

紆余曲折しながらも

2008年09月07日

こんにちは、keitoです。

RLデパート主催のイベントTenjin Blue Moonコンテストが締め切り当日に内容見直しとなりました。

コンテストの締め切り延長もなんですが、最大の変更は受賞作品のアイテムキャンプ商品としての使用中止ってところでしょう。

エントリーの条件にこれをつけるのは非常にまずいと気づいてから変更に至るまで紆余曲折あったんですけど、何とか各社の了承をいただいて無事に変更のお知らせを出すことが出来ました。

締め切りも10日間延ばしてもらいましたし、これでもうちょいエントリーを期待できそう^^
と思っていると、審査に時間いるから締め切りが早いんだと言う話はどうなったのかー!というツッコミが!!
うーん、各社、現状を踏まえ、可能な限りすばやい審査を心がけていただけるようですと説明するしかありません^^;
そのへん大人の事情で察してくださいね(汗)。

RLのデパートが1つでも大変なのに4つ以上絡んでるんですから連絡だけでも大変なんですTT

でも広く公平にクリエーターの方へのチャンスとするというコンテストの姿勢は変えないで続けますね。

エントリー、お待ちしてますー!!



*コンテストの内容変更はコンテストに関するSL内での貴重なご意見が企業側に届いた結果でもあります。
アドバイスやコメント、本当にありがとうございます。  
タグ :コンテスト


Posted by keito at 19:12Comments(0)ひとりごと

過疎地でも負けないぞ!

2008年09月07日

こんにちは、keitoです。

こちら過疎地のじゃぱらんど愛知は今日もスカッと誰もいなくて爽やかです。

俺Tナルちゃんちをもはや占拠して展開中のkeitoのお店に新商品が入りました。

普段着として着ていただけるチェックのシャツと黒のレギンスのセットです!

わずか50L$の商品にデモを用意するという力の入れよう。



・・・デモ用テクスチャアップだけですでに40L$費やしている。

せめて一セットでも売れないと元取れません。

デモデモしいテクスチャではない売り物はこちら↓


各パーツ、スカルプトなんで、簡単に変形できるため、コピー編集不可のと可能なので商品を分けてます。
デモ品でサイズOKな方や少しでも安い方がいいと言う方はコピー編集不可の商品をお勧めします。



コピー編集可能な商品は各パーツを他の服にあわせてご使用できます。





以上、とっても人口密度の低い愛知からお送りしました。  


Posted by keito at 11:41Comments(6)お知らせ

落ち込みながらもやるしかないわね

2008年09月03日

某コンテストの運営では自分の能力の足りなさを実感するばかり。
でも落ち込んでいても何にもなりませんね。
あっそうでした!
好きに作らせてもらえた結婚式場のちょっとずつ作っていたHPが完成したんですー!

Wedding garden in Surreality



こっちは楽しむためにやれるので気が楽ですー。
式挙げる人がいないときは、結婚式体験コースとかやって遊んでもいいかも!

でも久々のHP作り、やりかたすっかり忘れていて焦りました^^;  


Posted by keito at 23:27Comments(2)おあそび

後悔先に立たず

2008年09月03日

Tenjin blue moonコンテストを宣伝していただきありがとうございます。
まだエントリー募集の段階なんですが、かなり弱気になってます。
おかげさまでエントリーしていただいた方は増えました。
でもアイテムキャンプへの商品提供はじめ、説明不足が目立つ内容で、これを今さらながらどうにかしなくてはと焦るばかり。
個人的なコンテストとは違って、不備な点があってもすぐに変更もできません。
私一人ではどうにもできないんだなぁと非力を実感してます。  


Posted by keito at 20:37Comments(5)ひとりごと