撮影裏話vol1
2007年10月03日
こんばんは、keitoです。
撮影の裏話を~というリクエストがきているうちにとっとと書いておきましょう(笑)。
…多分時間経つと忘れちゃうし^^;
今回の写真はほとんどSLのスナップショット(SS)ではなく、キーボードのPrintScreenのボタンを
押して画面をコピーしたものでした。
SLのSSでも別に大丈夫なんですが、初心者で慣れてなかった頃撮ったSSがヒドイできだった
ためトラウマになっているのかも。
計算が面倒なんで画像のデータサイズは端数のないように加工し、SL内での写真に
仕上げました。
たとえば723×758ピクセルのような画像は700×750ピクセルにカットしてアップし、
SLで7メートル×7.5メートルのオブジェクトを作り、それに貼り付けてます。
それと会場の写真画像はすべてJPGファイルではなくPNGファイルでアップしてます。
JPG画像で試作したものと比較すると画像の綺麗さが全然違いました。
あまり重すぎると表示に時間がかかり困るんですが、まぁなんとか大丈夫のようです。
でもSLにアップした画像っていったいどこに保存されているのか、私には見当もつきません。
…ハードに関してはド素人なんですー。
では、写真のライティングを変えて撮ったSALTYCANDYさんの写真をご紹介します。
撮影場所はcocololo islandです。
はじめは夕暮れ程度で、顔がはっきり分かる写真でした。

素敵なドレスも綺麗に写ってます。

でもなんかもう一ひねり欲しいなと暗くしてみました。

すると、シャボン玉がより効果的に見えてきて、

バックとのコントラストが印象的な一枚を展示用にしました。

…会場では暗くてわかんなかったかもーT0T
撮影の裏話を~というリクエストがきているうちにとっとと書いておきましょう(笑)。
…多分時間経つと忘れちゃうし^^;
今回の写真はほとんどSLのスナップショット(SS)ではなく、キーボードのPrintScreenのボタンを
押して画面をコピーしたものでした。
SLのSSでも別に大丈夫なんですが、初心者で慣れてなかった頃撮ったSSがヒドイできだった
ためトラウマになっているのかも。
計算が面倒なんで画像のデータサイズは端数のないように加工し、SL内での写真に
仕上げました。
たとえば723×758ピクセルのような画像は700×750ピクセルにカットしてアップし、
SLで7メートル×7.5メートルのオブジェクトを作り、それに貼り付けてます。
それと会場の写真画像はすべてJPGファイルではなくPNGファイルでアップしてます。
JPG画像で試作したものと比較すると画像の綺麗さが全然違いました。
あまり重すぎると表示に時間がかかり困るんですが、まぁなんとか大丈夫のようです。
でもSLにアップした画像っていったいどこに保存されているのか、私には見当もつきません。
…ハードに関してはド素人なんですー。
では、写真のライティングを変えて撮ったSALTYCANDYさんの写真をご紹介します。
撮影場所はcocololo islandです。
はじめは夕暮れ程度で、顔がはっきり分かる写真でした。

素敵なドレスも綺麗に写ってます。

でもなんかもう一ひねり欲しいなと暗くしてみました。

すると、シャボン玉がより効果的に見えてきて、

バックとのコントラストが印象的な一枚を展示用にしました。

…会場では暗くてわかんなかったかもーT0T
Posted by keito at 22:09│Comments(2)
│展示会用写真
Comments
ケイトさんすごい!!!
こうなってたんですね・・・・この写真ほんと良かったです^^
お隣の写真もこころろ島ですかね?
同じような木が写ってましたが。
あの短い時間でこんな加工までしてたとはー!
座布団3枚です!
こうなってたんですね・・・・この写真ほんと良かったです^^
お隣の写真もこころろ島ですかね?
同じような木が写ってましたが。
あの短い時間でこんな加工までしてたとはー!
座布団3枚です!
Posted by かぷ at 2007年10月04日 01:10
>かぷりこさん
ココロロで撮影したのはSALTYCANDYさんだけだったような??
次々撮影してたんで頭混乱してますーw
SLで写真としてみるための作業って、ほんとにアナログ手作業なんですよね(笑)。
ココロロで撮影したのはSALTYCANDYさんだけだったような??
次々撮影してたんで頭混乱してますーw
SLで写真としてみるための作業って、ほんとにアナログ手作業なんですよね(笑)。
Posted by keito
at 2007年10月04日 08:06
