
なんでも屋keitoです。花火大会お礼レポ!!
2007年10月09日
こんにちは、keitoです。
確か私はドレスショップのオーナーのはずなんですが、近頃イベント屋や
写真屋になりすまし、昨日は花火屋になってました(* ̄□ ̄*)

昨夜の花火大会で使用した海外製の花火は
こういうパネルを装着して操作するようになってるんです。
ちゃんとリピート機能がついているんですが、イマイチ使い方が会得できず、
手動でやるしかないということになり
昨夜は3、4人で、2時間ずっとボタン操作して打ち上げてました。
操作にかかりきりで花火大会にお越しのみなさんにろくに挨拶もできず、すみませんでした。
でもおかげさまでたくさんの方に見に来ていただいて、イベントは大成功でした。
どうもありがとうございます。
テレポできずに見に来れなかったみなさん、すみませんでしたーーTT。
せめて花火大会の写真でお楽しみくださーい♪






大きな画像なのでサムネイル表示にしてます。ページ開いてごらんくださいね。
上2枚は日本製の花火屋勝三さんの花火、下4枚は派手なパーティクルが
いろいろ出てくる海外製の花火です。
この二つを組み合わせてボンボンあげたので、かなり面白い花火になったようですね。
操作は大変ですが、またやりたいなと思っている懲りないkeitoでした。ww

オーナー、またやりましょうね
確か私はドレスショップのオーナーのはずなんですが、近頃イベント屋や
写真屋になりすまし、昨日は花火屋になってました(* ̄□ ̄*)

昨夜の花火大会で使用した海外製の花火は

ちゃんとリピート機能がついているんですが、イマイチ使い方が会得できず、
手動でやるしかないということになり
昨夜は3、4人で、2時間ずっとボタン操作して打ち上げてました。
操作にかかりきりで花火大会にお越しのみなさんにろくに挨拶もできず、すみませんでした。
でもおかげさまでたくさんの方に見に来ていただいて、イベントは大成功でした。
どうもありがとうございます。
テレポできずに見に来れなかったみなさん、すみませんでしたーーTT。
せめて花火大会の写真でお楽しみくださーい♪






大きな画像なのでサムネイル表示にしてます。ページ開いてごらんくださいね。
上2枚は日本製の花火屋勝三さんの花火、下4枚は派手なパーティクルが
いろいろ出てくる海外製の花火です。
この二つを組み合わせてボンボンあげたので、かなり面白い花火になったようですね。
操作は大変ですが、またやりたいなと思っている懲りないkeitoでした。ww

オーナー、またやりましょうね
