
keitoの世界
2008年07月02日
こんばんは、keitoです。

マニュアルを読むの苦手な私にドーンと渡されたセカンドライフ公式ガイド プロフェッショナル・クリエーション。
うーん、ぶ厚い^^;
おそらく最初から読んでいてはすぐに挫折する。
ということで、相当すっ飛ばして第10章「景観を構築する」からまず読むことに。
…改めて文章で読むと確かになるほどーと思う点が多いですね。
でもこれはいろいろ経験を積んで読んでるからかもしれません。
まったく何もやってない状態でこの本を読んでも??でしょう。
個人的には、この第10章にあった
KEITH EXTRAORDINAIREが語る「シムデザインのヒント」に
共感するものがありましたね。
この文章の中の「自分自身の夢をかなえる、ユニークな物」を
私は作り出すことができるのでしょうか。
自分自身に問いかけながら、今日も某所でひとり
景観を作っています。



景観つくりに飽きたとき動画撮って遊んでみました。
音楽のついてない動画ってなんてつまんないんでしょ^^;

マニュアルを読むの苦手な私にドーンと渡されたセカンドライフ公式ガイド プロフェッショナル・クリエーション。
うーん、ぶ厚い^^;
おそらく最初から読んでいてはすぐに挫折する。
ということで、相当すっ飛ばして第10章「景観を構築する」からまず読むことに。
…改めて文章で読むと確かになるほどーと思う点が多いですね。
でもこれはいろいろ経験を積んで読んでるからかもしれません。
まったく何もやってない状態でこの本を読んでも??でしょう。
個人的には、この第10章にあった
KEITH EXTRAORDINAIREが語る「シムデザインのヒント」に
共感するものがありましたね。
一番大切なのは、自分の土地を愛することです。
自分にとってビジネスでしかないというのなら結構ですが、
ほとんどの人は情熱が第一で仕事はその次です。
だから、自分の心のつぶやきに耳を傾けてください。
手っ取り早く稼ぎたいからといって、SLに抱いていた夢を
あきらめないでください。クラブやカジノはありふれています。
自分自身の夢をかなえる、ユニークな物を作ってください。
この文章の中の「自分自身の夢をかなえる、ユニークな物」を
私は作り出すことができるのでしょうか。
自分自身に問いかけながら、今日も某所でひとり
景観を作っています。



景観つくりに飽きたとき動画撮って遊んでみました。
音楽のついてない動画ってなんてつまんないんでしょ^^;
タグ :景観つくり