ありがとう~CoaraIsland
2009年04月23日
こんにちは、keitoです。
今ごろ空と海の設定を好きに変えることに気づいてSS撮ってます。
さて、年度末にSIMの閉鎖が目立ちましたが、Coaraの関連SIMもどうにも使いようが無い環境SIMを返却し、居住者のいる4SIMにスリム化しレベルアップを計ることになりました。
オーナーが解約を申し込んだ朝、飛び込んできたリンデンのResidentChoiceAwardsの投票結果はとっても皮肉なものでした。

すでに契約解除が決まったCoara Island SIMの名前がTT
なんて嬉しくも哀しい話でしょう。
このことを知ったとき、すでにこのSIMは返却するということでSIMの景観を作っていたすべてのプリムを片付けた後だったんです。
何も無いCoara Islandを想い、パソコン前で呆然。
1年前の春、このSIMを桜でいっぱいにした思い出がよみがえり、泣けてしまいました。
このSIMを訪れたことのあるどなたかがSIMのことを覚えてくれていて投票してくれたかと思うと、本当に感謝でいっぱいです。
ありがとうの思いを込めて、ここが消える前にもう一度、SIMの景色を戻しておきました。
SIMとともに置いているものも消えてしまうため置けるものは限られてしまいましたが。
あと何日このSIMがあるのかわかりませんが、よかったら最後に一度訪れてみてください。
花火の上がっている場所に置いてある飾りの木は持ち帰ることができますよ^^
*4月27日にSIMは返却となりました。
SIMを訪れてくださったみなさまにお礼申し上げます。
ありがとうございました。







今ごろ空と海の設定を好きに変えることに気づいてSS撮ってます。

さて、年度末にSIMの閉鎖が目立ちましたが、Coaraの関連SIMもどうにも使いようが無い環境SIMを返却し、居住者のいる4SIMにスリム化しレベルアップを計ることになりました。
オーナーが解約を申し込んだ朝、飛び込んできたリンデンのResidentChoiceAwardsの投票結果はとっても皮肉なものでした。

すでに契約解除が決まったCoara Island SIMの名前がTT
なんて嬉しくも哀しい話でしょう。
このことを知ったとき、すでにこのSIMは返却するということでSIMの景観を作っていたすべてのプリムを片付けた後だったんです。
何も無いCoara Islandを想い、パソコン前で呆然。
1年前の春、このSIMを桜でいっぱいにした思い出がよみがえり、泣けてしまいました。
このSIMを訪れたことのあるどなたかがSIMのことを覚えてくれていて投票してくれたかと思うと、本当に感謝でいっぱいです。
ありがとうの思いを込めて、ここが消える前にもう一度、SIMの景色を戻しておきました。
SIMとともに置いているものも消えてしまうため置けるものは限られてしまいましたが。
あと何日このSIMがあるのかわかりませんが、よかったら最後に一度訪れてみてください。
花火の上がっている場所に置いてある飾りの木は持ち帰ることができますよ^^
*4月27日にSIMは返却となりました。
SIMを訪れてくださったみなさまにお礼申し上げます。
ありがとうございました。







Posted by keito at 17:22│Comments(2)
│名所
Comments
私も公園をやってるので、人ごとのように思えません。
Keitoさん、素晴らしい場所をありがとう。
ほんとうにご苦労様でした。そしてこれからも頑張ってくださいっ! ^^
Keitoさん、素晴らしい場所をありがとう。
ほんとうにご苦労様でした。そしてこれからも頑張ってくださいっ! ^^
Posted by Reina Arai
at 2009年04月26日 04:21

Reinaさん、はじめまして。
コメントありがとうございますTT
Reinaさんのイル・デ・ボナールは、たくさんの方達に愛される場所として長く続けてくださいね^^
コメントありがとうございますTT
Reinaさんのイル・デ・ボナールは、たくさんの方達に愛される場所として長く続けてくださいね^^
Posted by keito at 2009年04月28日 21:46