メインランドで土地を売る
2008年07月19日
昨年、メインランドの某所で買って持っていた土地が売れました。
土地の広さは維持費無しの512㎡。
内陸の土地で、買ったときの値段は良くおぼえてないのですがたしか4000L$くらい。
一時、横の土地が境界線ギリギリに塀建ててLの字に囲んでくれたり、それとは無関係かもしれませんがしょーもないオブジェクトをガンガン出して嫌がらせされたりってこともありました。
要るなら買って見ろーーー!っと、9999L$で販売表示してみましたが、さすがに売れませんでした(笑)。
隣のオーナーも変わったし、売れないけどいいかーと思って5000L$で出していたら、数日後にご購入!
あんな辺鄙なところを買う人がいたんだーと思って、元の自分ちのLMを開いてみるとどこかのショップの画像がバーーンと出現。
あら、知らない間にその場所の上にデカイ店ができていたようで、私のところだけ抜けていたんですねー。
それですぐに売れたんでしょう。
うーん、空中もチェックしておくべきでした。
売値が5000L$だったので、結果的に私は損することなく土地を手放すことができたのですが、日本の転売可能なプライベートSIMでは難しいでしょうね。
やはり少しでも儲けた感がある土地売買が成立するのはメインランドだけだなと実感したできごとでした。

土地の広さは維持費無しの512㎡。
内陸の土地で、買ったときの値段は良くおぼえてないのですがたしか4000L$くらい。
一時、横の土地が境界線ギリギリに塀建ててLの字に囲んでくれたり、それとは無関係かもしれませんがしょーもないオブジェクトをガンガン出して嫌がらせされたりってこともありました。
要るなら買って見ろーーー!っと、9999L$で販売表示してみましたが、さすがに売れませんでした(笑)。
隣のオーナーも変わったし、売れないけどいいかーと思って5000L$で出していたら、数日後にご購入!
あんな辺鄙なところを買う人がいたんだーと思って、元の自分ちのLMを開いてみるとどこかのショップの画像がバーーンと出現。
あら、知らない間にその場所の上にデカイ店ができていたようで、私のところだけ抜けていたんですねー。
それですぐに売れたんでしょう。
うーん、空中もチェックしておくべきでした。
売値が5000L$だったので、結果的に私は損することなく土地を手放すことができたのですが、日本の転売可能なプライベートSIMでは難しいでしょうね。
やはり少しでも儲けた感がある土地売買が成立するのはメインランドだけだなと実感したできごとでした。

Posted by keito at 19:46│Comments(0)
│できごと